
オンダッシュモニターの配線処理、インダッシュモニターや本体設置、
グローブボックス内設置例
バックカメラなどをまとめてみました。
|  | オンダッシュモニターの通線加工です。 露出を最短に抑え、見た目にも綺麗で使っていても安心です。 大半の場合オプション料金¥3000位で可能です。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
|  | ユーザー様の、使い勝手、ご要望にお答えいたします。 料金範囲内で可能なものから、小加工¥2000〜の一例 | 
|  |  |  | 
| E46 | Vitz | アリスト | 
|  |  |  | 
| Golf4 | ミラー上にメーター | ダッシュはすっきり(VICSも置いてません) | 
|  |  |  | 
| グローブBox内通線 | ||
|  |  |  | 
| ETCは目立たないほうがいいですね。 | ||
|  |  |  | 
| やっぱりナビ本体は手の届くところが使いやすい。 パネル作成↑ | ||
|  |  | |
| 小物入れ | 肘かけ内にETC | |
|  | ナビとセットでの定番作業です。 最近では埋め込み加工ご希望の場合がほとんどです。 | 
|  |  |  | 
| 通常貼り付け・・加工無し | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | |
|  |  | |
|  |  | |